お問い合わせ お問い合わせ 資料請求 資料請求

松島で縁結び



歴史ある円通院で過ごす一時は、
いにしえより⼈々が愛でてきた侘び寂びの記憶。
⽊漏れ⽇輝く晴れの⽇も、
若葉を濡らす梅⾬の⽇も、
深々と降り積もる雪の⽇も。
ここでは毎⽇が吉⽇、最⾼の「思い出⽇和」。




縁結び結婚式とは?



四季折々の姿が、おふたりの素晴らしい門出をお祝いする と共に、お越し頂いた全ての列席者に感動体験をして頂ける。
縁結び観音が見守る素敵な挙式を叶えませんか?

菊

御布施代(挙式料)

80,000


式の流れについて

Step1

菊

般若心経・読経


Step2

菊

誓いの言葉


Step3

菊

数珠交換

仏前結婚式(本式)


本堂にて、僧侶と列席者⼀同がご本尊に結婚を報告し、ご先祖様に感謝の気持ちを伝える由緒正しい挙式です。

菊

御布施代(挙式料)

300,000


式次第

-儀式を進める順序-





縁結び観音






念珠作り




念珠タイプは房が付いている数珠となります。
ご本尊での供養を⾏なってから、結婚式で使用します。

念珠作りの流れ


Step1

念珠作り

珠を選んで紐に通していきます


Step2

念珠作り

職人が丁寧に紐を編んで房をつけます


Step3

念珠作り

御本尊での供養を行い挙式当日に使用します



前撮りフォトプラン




円通院限定スペシャルフォトプラン


298,000

*土日祝+20,000円

プランに含まれるもの

□紋付羽織袴
□白無垢(追加料金で色打掛・黒引振袖も可能)
□スタイリスト
□カメラマン※データ納品
□雲外さんでのお食事お二人分
*紅葉シーズンは院内が混み合うため
開園前のみの撮影対応となります。



祝宴




記念の祝宴では、円通院境内にある「雲外」の懐⽯料理、
精進料理をお楽しみください。ご予算に合わせたお料理を
ご⽤意致しますのでプランナーにご相談下さい。